海外旅行準備室 ロゴ トップページこのサイトのご案内

ベトナムの国旗 ハノイとベトナム北部(ベトナムの観光地 1)

ハノイ (Hanoi) は、ベトナム北部、ホー川(紅河 / Red River) の南岸にある人口650万人の首都です。
(紅河は、ベトナム語発音のソンホン川 (Song Hong River) とも呼ばれます。)

7世紀頃からこの地方の中心地となり、11世紀の李朝成立から1802年のフエ遷都までの王都でした。
1887年からのフランス領インドシナ時代はその中心地となり、独立後、南北分裂時代を通しても首都としての機能を果たしています。

ハノイ

旧市街 (Old Quarter)
ホー川近くにある町の中心地です。
11世紀に李太祖が拓いた都の中心地で、町を走る36の通りごとに同一の種類の仕事職人や商人を住まわせたために、必要なものはどこへ行けばいいかがわかるようになっており、「ハノイ36通り」と呼ばれます。
ベトナム戦争での戦火を逃れ、昔ながらの風情を残しています。
ドン・スアン市場 (Cho Dong Xuan)
旧市街の北部にあるハノイ最大の市場です。
1994年に火災があったため、1996年に現在の近代的な2階建てビルに生まれ変わりました。
社会主義国家にありがちな威圧的な建物という風情で、内部の店もあまり活気はありません。
むしろ周辺に集まっている露店のような店のほうが活気があります。
ホアン・キエム湖 (Ho Hoan Kiem)
旧市街の南にある南北600m、東西200mほどの湖です。
15世紀に漁師がこの湖で亀から剣を授かり、時の王に献呈したところ明軍を撃退して中国支配から解放したと言う伝説があります。
南寄りの湖上に小さな亀の塔が立っています。
タンロン遺跡 (Hoang Thanh Thang Long)【世界遺産】
ホアン・キエム湖の東0.3kmにあるかつての歴代ベトナム王朝の城の遺跡です。
7世紀からハノイの行政の中心地、1010年に都がここに遷都され、1831年にフエ遷都までこの地に宮殿や城郭が築かれていました。
敷地内にいくつかの城壁が残っています。
玉山祠 (Den Ngoc Son)
ホアン・キエム湖の北部に浮かぶゴックソン島にある老子を祀る寺です。
13世紀に創建され、1865年に再建されたものです。島の東側から橋を渡って訪れることができます。
タンロン水上人形劇場 (Thang Long Water Puppet Theater)
ホアン・キエム湖の北岸近くにある人形劇場です。
ベトナム北部で11世紀頃から水田で始まった人形劇で、水田同様水の上で操り人形の劇を演じ、17ほどの短いコミカルな民話がプログラムになっています。
ベトナム北部各地にありますが、1969年設立の当劇場は町の中心にあるために、観光客にも人気になっています。
ハノイ歴史博物館 (Vien Bao Tang Lich Su)
ホアン・キエム湖の南東0.7kmにある博物館です。
1932年開校のフランス極東学院の建物を1958年に博物館としたものです。
旧石器時代から近代に至るまでの遺物を年代順に展示しています。
ホーチミン廟 (Lang Chu Tich Ho Chi Minh)
旧市街の西1.5kmにあるベトナム建国の父・ホーチミン主席の廟です。
1969年に79歳で死去した後、1975年の建国記念日に建てられたもので、広大な敷地に大理石造りの廟があります。
ガラスケースに遺体が安置され、警備が厳しく、警官の誘導に従って見学することになります。
カメラやバッグの持ち込みも厳禁です。
一柱寺 (Chua Mot Cot)
ホーチミン廟の南にある寺で、池の中に1本の柱を足として、その上に3m四方程度の小さな祠があります。
子宝に恵まれなかった李太祖が、慈母観音の夢を見た後に子を授かった感謝から1049年に建造したものです。
ハスの花が咲く姿をかたどったもので、国内最古の建造物です。
現在は足となる柱はコンクリートに替えられています。
文廟 (Van Mieu)
ホーチミン廟の南1kmにある孔子廟です。
1070年の創建で、1076年にはベトナム最初の大学を併設しています。
15〜18世紀には官吏登用の試験「科挙」が行われ、その合格者が石碑に刻まれています。

ベトナム北部各地

バッチャン (Bat Trang)
ハノイの南東10kmにある村で、13世紀頃から陶器が作られてきた村です。
村のほとんどの人が陶器作りに従事し、工場や陶器を売る店が並んでいます。
ハロン湾 (Vinh Ha Long)【世界遺産】
ハノイの東150km、トンキン湾に面する湾です。
奥行き約30km、幅8〜16kmほどの湾内に大小2千近い奇岩が林立し、「海の桂林」と呼ばれるベトナム随一の景勝地です。
浸食された石灰岩台地が海に沈降してできたといわれています。
北岸のバイチャイ (Bai Chay) から遊覧船が出ています。
サパ (Sa Pa)
ハノイの北西250km、標高1560mの高原にあるフランス植民地時代に開発された避暑地で、少数民族が人口の8割を占める村です。
夏は雨季、冬は寒く、春秋がベストシーズンでトレッキングなどが楽しめます。
アクセスは北東30kmの中国国境の町ラオカイ (Lao Cai) まで鉄道が通じ、そこからバスになります。


ベトナムの観光地

ベトナム北部の地図

ハノイ中心部の地図


大きな地図で見る

ハノイ、旧市街ハノイ、旧市街
(Photo Hanoi by Andrea Schaffer)

タンロン水上人形劇場タンロン水上人形劇場
(Photo RTW2009-1923Hanoi by plusgood)

ホーチミン廟ホーチミン廟
(Photo Ho Chi Minh Mausoleum, Hanoi by Padmanaba01)

一柱寺一柱寺
(Photo IMG_2331 by n.hewson)

ハロン湾ハロン湾
(Photo Bateaux sur Ha Long by alq666)

このエントリーをはてなブックマークに追加

海外旅行準備室