海外旅行準備室 ロゴ トップページこのサイトのご案内

スイスの国旗 オーストリア - Austria -

オーストリアの地図

オーストリアは、西半分はドイツ、スイス、イタリアに接し、東半分はチェコ、スロバキア、ハンガリー、スロベニアに接する、西欧と東欧の接点にある国です。

11世紀ごろから国ができ始め、13世紀終わりごろからはハプスブルグ家による統治が始まりました。
そして、14〜18世紀の間に、中欧地域に領地を拡大し、ヨーロッパの有力な帝国となりました。

その都はウィーンに置かれ、ハプスブルグ家による華やかな貴族文化が謳歌され、宮廷での音楽文化も発達して優れた音楽家も集まってきて「音楽の都」とも呼ばれるようになりました。

1789年のフランス革命後、ナポレオンによる侵攻を受けましたが、ナポレオンが敗北した後の 1815年、ウィーン会議で戦勝国としてのオーストリアはここで正式にヨーロッパ列強の地位を確立しました。

しかし 1914年、帝国の大公がセルビア人に暗殺されたのをきっかけに第一次世界大戦を開始、ヨーロッパ全体を巻き込む 4年にわたる戦闘を行って、オーストリアは敗れてしまいました。
敗戦国として領土の多くが割譲されてほぼ現在の領土となり、ハプスブルグ家の統治も終焉を迎えました。

小国に転落後は、世界恐慌に巻き込まれて経済は破綻、内乱状態になり、その混乱のもとで1938年にオーストリア出身のヒトラー率いるナチス・ドイツの侵攻を受けて占領されてしまいます。
以後、第二次大戦末期まではドイツの領土となっていました。

戦後は連合軍の管理下でしたが、1955年にようやく独立を取り戻し、以後永世中立国として現在に至っています。

オーストリアの西部から南部にかけては、山岳や高原があり、ヨーロッパを横断するアルプス山脈の東半分を形成しています。
北部はドイツから流れ込む大河、ドナウ川が中流域を形成し、東部は隣接するハンガリーやスロバキアの大きな盆地の西側にあたっています。

ドナウ川の流れる音楽の都ウィーン、映画「サウンド・オブ・ミュージック」の舞台ザルツブルクをはじめ、歴史ある町とアルプスの自然の両方が楽しめる国です。

日本からオーストリアへは、成田空港から首都ウィーンへの国際線が飛んでいます。
所要時間は、12時間弱です。




オーストリアの概要

主要データ

面積: 8.4万ku(北海道よりやや広め)
人口: 842万人(2011年)
人種: ドイツ系(9割)
言語: ドイツ語
宗教: カトリック(8割)、プロテスタント(1割)

気候

全般に大陸性の気候で、夏は30度を越えることはあっても過ごしやすいですが、冬は寒さが厳しいです。

時差

日本標準時 − 8時間です。
3月最終日曜日〜10月最終日曜日は 日本標準時 − 7時間になります。

通貨

ユーロ(略号:€、通貨コード:EUR)


オーストリアの観光地

このエントリーをはてなブックマークに追加

海外旅行準備室